NHKをぶっ壊す!!!

From:桜井啓太
自宅より

NHKをぶっ壊す!

さあ、みなさんご一緒に!!!

NHKを〜、ぶっこわーす!!!

これがNHKで流れていました。

ある日ウインブルドンテニスを見ながら寝落ち。NHKをつけっぱなしで寝ていたら、明け方政見放送がはじまりました。

そこに出てきた「NHKを国民から守る党」(N国)という政党の候補者…。

彼が叫んでいたのが、冒頭の言葉です。

今回の参院選で、なんと1議席を獲得していました。

選挙のたびに泡沫候補が出てきますが、これもそんなやつだろう…。

そういう期待が、見事に裏切られましたね。

このN国がとった選挙戦略が、Webマーケティングの王道と呼べるものだったんです。

すなわち、「絞る」こと。

この党の政策は1つしかありません。「NHKをぶっ壊す!」

もちろん、お金を払っていないとNHKを見れないようにする「スクランブル化」など具体的な話はありますよ。

でも、それだけなんです。

経済、消費税、憲法、少子高齢化…。

そういうことは全く何も言わなかったんです。

ただ1点、「NHKをぶっ壊す!」

ここまで無駄な肉を削ぎ落としたシンプルなメッセージだからこそ、伝わったんだと思いますよ。

マーケティングの世界では、「3つ言うは1つも言わないのと同じ」という格言があります。

たくさんのことを伝えたいなら、わちゃわちゃ語ってしまいがちです。でもたくさん語れば語るほど、1つ1つの印象は薄まります。

特にこのN国は「弱者」です。

他の政党のようにお金はかけられないし、諸派という立場上討論みたいな場所にも呼ばれない。

時間も金も限られている。だったら絞るしかないじゃない、という戦略です。

1議席とるのも大変なことです。だってこんな訳わからん党なんだから。

しかし、この1議席をとったことにより、突破口は開けたと言えるでしょう。発言力はこれまでより増すし、資金ももっと集まるでしょう。

N国の主張が良いとか悪いとかは何も言いません。

ただ彼らが身をわきまえてとった戦略は正しかったと言えるでしょう。そこについては、僕たち中小ビジネスをやる者は参考にするべきだと僕は思います。

PS
N国代表のブログです。
https://ameblo.jp/nhkto/entry-12496086634.html

やっぱ動画はやったほうがいいですね。